まちごと美術館様の登録作品がパッケージになった、株式会社原信・ナルス様が展開する新商品ブランド「Hana-well(ハナウェル)」が発売されました。
「Hana-well(ハナウェル)」は、「おいしさ」を第一にとらえながら地球・健康・地域・人・未来に向けて、幸せの花を植えていく。そんな想いをこめた原信・ナルス様のオリジナルブランドです。
さらに商品のラベルの貼り付け作業は、福祉施設で実施しています。
原信・ナルスへ行かれる際は、ぜひ商品をお手にとって見てみてください。
<「Hana-well(ハナウェル)」ブランドロゴマーク>
■デザイン/ まちごと美術館アーティスト:田中 翠恵
■コンセプト
やさしい手(人)がつながって、健康・福祉・幸福がある。
やさしい手(人)が花を植え、地球に笑顔をもたらす。
わたしは、やさしい手の中に、花ことばが幸福の意味を持つ花々
動物・魚・野菜・果物で「はーと」を表現しました。
「はーと」には、心・命・愛・地球の意味を込めました。
<「Hana-well(ハナウェル)」>
■ブランド名:「Hana-well(ハナウェル)」
*一部店舗にて販売
*原信 紫竹山(しちくやま)店を起点に原信・ナルスの店舗で販売を拡大予定
*「Hana-well」の商品パッケージには、まちごと美術館の6 作家/15 作品
/7 イラストが採用されています。(3月30日現在)。
※5/12 新潟日報朝刊 経済面に 社会課題に対応したブランド「ハナウェル」が紹介されました!
おすすめ記事はありません。
お急ぎの場合はお電話からも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。